ちょうだい:动词连用形+て(て形)或者动词未然形+ないで后接续ちょうだい,表达一种含有亲密之意的请求。较常见于女性用语和幼儿用语。
してください:就是一般的请求之意
ちょうだい、释义:
1 领到,收到。「もたう」谦逊语 お土产をちょうだいする
2 吃。「食べる」谦逊语 十分ちょうだいしました
3 请给我。。。用于句末,请求别人给予某样东西。お菓子をちょうだい
4 てちょうだい请。。。表示请求他人做某件事。 教えてちょうだい
してください释义:敬语,请。
私は本当に最悪でしたね
やる事が何でも不器用だ
でも、大切な人がずっとそばにいるよ
今、私は梦があります
顶戴 【ちょうだい】请……。 强调和我的关系
あす来て顶戴。/请明天来。
お使いに行って顶戴。/请去跑一趟。
いっしょに行って顶戴。/请和我一起去。
早くして顶戴。/请快点(做)。
してください:请……。 不强调和我的关系
もう一度说明して下さい。/请再说明一次。
折り曲げないで下さい。/请勿折叠。
ちょっとお待ち下さい。/请稍等一等。
お话し下さい。/您讲一讲。
ちょうだい:表达一种含有亲密之意的请求。较常见于女性用语和幼儿用语。
してください:就是一般的请求之意。
日语(日语:日本语,英语:Japanese),文字、书写方式、书本(纸张等)上的表现方式称为日文,是一种主要为日本列岛上大和民族所使用的语言。虽然并没有精确的日语使用人口的统计,不过计算日本国内的人口以及居住在日本国外的海外日裔人群,日语使用者应超过一亿三千万人。