请问懂日语的朋友,目覚ましをかけておいたのに、今朝はおきられませんでした 此句里おいた是什么意思?

2025-02-23 15:31:12
推荐回答(3个)
回答1:

おいた是助动词 置く 的过去式,一般跟在动词的连用性后面,表示一种状态.譬如你的这个句子,上好闹钟是一种持续的状态,虽然,这个动作完成了,但是保持一段时间.
入れて置く
开けて置く
拭いて置く
灯して置く などなど

回答2:

~ておく事先做某事,
亏还事先定好了闹钟,今早还是没能起得来~

回答3:

不是いた是おいた、おく的过去式。ておく是事先做好某事的意思