15.私は半月前に日本に来ました。日本に〔 来た 〕时、国のおみやげをたくさん买いました。 我半月前来了日本,那时来日本的时候(表示过去)买了很多日本礼物。
16.私は半月前に日本に来ました。日本に〔着いた 〕时、だれも空港に迎えに来ていなかったので、どうしたらいいかわかりませんでした。 理由同上!
18.山田さん、あなたはそのパスポートをいつ取りましたか。
私は去年、マレーシアへ〔 行った 〕时、パスポートを取りました。
理由同上!
19.先月、わたしが病気に〔 なった 〕时、母がとても心配しました。 理由同上!
那么什么时候用原形呢?
表示现在或是将来的时候用动词原形。如果是表示持续的时候要用动词的持续体!
举例如下:日本へ行く前に电话してください。你去日本之前(表示尚未发生)给我个电话!
日本で日本语を勉强している间(在此期间)、いい友达ができました。
以上,供参考!
1.私は半月前に日本に来ました。日本に〔 来た 〕时、国のおみやげをたくさん买いました。
2・私は半月前に日本に来ました。日本に〔 着いた 〕时、だれも空港に迎えに来ていなかったので、どうしたらいいかわかりませんでした。
3・私は去年、マレーシアへ〔 行った 〕时、パスポートを取りました
4・.先月、わたしが病気に〔 なった 〕时、母がとても心配しました。
因为这些事都发生在过去、所以都应该用过去式。现在式和过去式的概念一定要记清楚。
15.来た(过去发生的事情,要用过去时)。
16.着いた (同上)。
18.行った (同上)。
19.なった (同上)。